時間割表がこちらから
ご覧いただけます
timetable
学科教習カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
学科時間割
A週の日曜日から始まり、D週の土曜日まで進んだらA週の月曜日に戻り、実施します。
下記よりご覧になりたい週を選んでいただくと各週の学科時間割がご覧になれます。
A週
B週
C週
D週
A週
時限 | 時間/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:10~10:00 | 25 | 18 | 23 | 8 | 6 | 4 | 17 |
2 | 10:10~11:00 | 26 | 15 | 9 | 7 | 16 | 24 | 22 |
3 | 11:10~12:00 | 4 | 5 | 2 | 20 | 21 | 19 | 20 |
4 | 12:10~13:00 | 8 | 3 | |||||
5 | 13:10~14:00 | |||||||
6 | 14:10~15:00 | 9 | 10 | 17 | 22 | 25 | 9 | 7 |
7 | 15:10~16:00 | 21 | 20 | 4 | 15 | 26 | 6 | 8 |
8 | 16:10~17:00 | 19 | 17 | 3 | 2 | 24 | 5 | 23 |
9 | 17:10~18:00 | 16 | 24 | 5 | 22 | 10 | ||
10 | 18:10~19:00 | 6 | 26 | 21 | 23 | 3 | ||
11 | 19:10~20:00 | 2 | 25 | 16 | 18 | 15 |

B週
時限 | 時間/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:10~10:00 | 19 | 16 | 26 | 17 | 15 | 7 | 4 |
2 | 10:10~11:00 | 18 | 20 | 25 | 24 | 21 | 9 | 2 |
3 | 11:10~12:00 | 6 | 5 | 8 | 3 | 22 | 23 | 15 |
4 | 12:10~13:00 | 10 | 18 | |||||
5 | 13:10~14:00 | |||||||
6 | 14:10~15:00 | 16 | 7 | 23 | 20 | 19 | 8 | 25 |
7 | 15:10~16:00 | 24 | 10 | 2 | 18 | 16 | 6 | 26 |
8 | 16:10~17:00 | 15 | 22 | 5 | 9 | 2 | 17 | 21 |
9 | 17:10~18:00 | 21 | 6 | 23 | 4 | 3 | ||
10 | 18:10~19:00 | 17 | 10 | 22 | 9 | 25 | ||
11 | 19:10~20:00 | 24 | 19 | 7 | 8 | 26 |

C週
時限 | 時間/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:10~10:00 | 26 | 18 | 10 | 6 | 4 | 9 | 25 |
2 | 10:10~11:00 | 25 | 22 | 8 | 24 | 2 | 16 | 26 |
3 | 11:10~12:00 | 21 | 23 | 5 | 15 | 3 | 23 | 19 |
4 | 12:10~13:00 | 9 | 7 | |||||
5 | 13:10~14:00 | |||||||
6 | 14:10~15:00 | 8 | 4 | 3 | 5 | 20 | 10 | 9 |
7 | 15:10~16:00 | 7 | 6 | 19 | 17 | 21 | 19 | 4 |
8 | 16:10~17:00 | 16 | 24 | 18 | 23 | 24 | 22 | 15 |
9 | 17:10~18:00 | 2 | 7 | 20 | 18 | 6 | ||
10 | 18:10~19:00 | 20 | 25 | 22 | 10 | 5 | ||
11 | 19:10~20:00 | 3 | 26 | 8 | 17 | 21 |

D週
時限 | 時間/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:10~10:00 | 5 | 20 | 22 | 26 | 19 | 3 | 24 |
2 | 10:10~11:00 | 2 | 6 | 21 | 25 | 20 | 17 | 16 |
3 | 11:10~12:00 | 10 | 18 | 7 | 8 | 3 | 23 | 10 |
4 | 12:10~13:00 | 15 | 18 | |||||
5 | 13:10~14:00 | |||||||
6 | 14:10~15:00 | 23 | 19 | 2 | 3 | 7 | 9 | 21 |
7 | 15:10~16:00 | 22 | 15 | 5 | 4 | 16 | 8 | 25 |
8 | 16:10~17:00 | 17 | 16 | 15 | 10 | 24 | 20 | 26 |
9 | 17:10~18:00 | 8 | 17 | 6 | 18 | 4 | ||
10 | 18:10~19:00 | 2 | 19 | 9 | 5 | 26 | ||
11 | 19:10~20:00 | 7 | 4 | 24 | 21 | 25 |

※学科教習はA→B→C→D週の順番で繰り返し行います。
※技能教習1段階のお客様は、教習番号1〜10を、技能教習2段階のお客様は教習番号15〜26を受講してください。
※教習番号11は、技能教習2段階の11時限目の直後に受講していただきます。 (2時限連続で行います。=セット教習)
※教習番号21は、タイヤ交換などの実習教習です。学科2段階の教習で、受付での予約が必要です。
※教習番号25、26は先行学科です。未受講のお客様は技能教習2段階の12時限目以降に進めませんので、ご注意ください。
※自習室に、タブレットやプリントを使った練習問題が用意してありますので、ご利用ください。
※学科教習1段階、2段階の両方を修了された方は、効果測定を受験してください
応急救護教習
[実施教室] 2F 応急救護室
時限 | 時間/曜日 | 月 | 水 | 金 |
---|---|---|---|---|
2〜4 | 10:10~13:00 | 12、13、14 | ||
6〜8 | 14:10~17:00 | 12、13、14 | ||
9〜11 | 17:10~20:00 | 12、13、14 |
教習番号12、13、14は応急救護教習です。
※3時限連続で行います。
※学科2段階の教習で、受付での予約が必要です。
効果測定
[実施教室] 2F 自習室
すべての学科教習を修了し、かつ本免前練習問題を1〜5まで合格された後に効果測定を受験してください。
時限 | 時間/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:10~10:00 | |||||||
2 | 10:10~11:00 | ![]() |
![]() |
|||||
3 | 11:10~12:00 | |||||||
4 | 12:10~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
5 | 13:10~14:00 | |||||||
6 | 14:10~15:00 | |||||||
7 | 15:10~16:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||
8 | 16:10~17:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
9 | 17:10~18:00 | ![]() |
||||||
10 | 18:10~19:00 | ![]() |
![]() |
|||||
11 | 19:10~20:00 | ![]() |
![]() |

※表中「 」の時限に自習室で実施しますので、受付カウンターにて必ず予約してください。
※効果測定を受験されていないお客様は、卒業検定を受検することができませんので、ご了承ください。